毎度!
緊急事態宣言が解除された途端に、人に呼ばれたり会うことが増えてしまったかっつんです。
ステイホームしてたかったのに・・・。
コロナの給付金や助成金の情報提供をしていたら、教えて欲しいって声が掛かるんですよね。
そんな中でも、友人や親しくしている人には最優先で情報提供してきました。
梅雨入りもして、湿気が多いのと蒸し暑いので嫌になります。雨ばっかりなので外出したくないってのもステイホームが続くと良かったなと思う一因です。
出勤しなくていい、会議も出なくていい。今思えば、快適な状況ではあったんだなと感じるんですよね。
そうそう、ステイホームの間に家事をやることも増えたので、スキルが上がったような気がします。その1つが洗濯です。
目次
梅雨の洗濯物
乾きませんよねー。この時期!
雨の日ばかりだからなのか、湿気のせいか・・・。はたまた、その両方か。
全然、洗濯物が乾きません。
自分で洗濯をほとんどやらなかった時には、実感しませんでした。
梅雨の時期、あなたもそうだと思いますが部屋干ししますよね。部屋で干すだけだと乾かないんですよね。やっぱり湿気が多いんで。
濡れたままの時間が長いと臭くなっちゃいますし困ります。
そんな時どうしてます?
エアコンを使う
除湿にしておくとイイ感じで乾いてくれますよね。そんなん知ってるって声が聞こえてきそうですが・・・。小型の扇風機を洗濯物に向けて回しておくと更に乾くのが早くなる気がしてます。
除湿機でも良さそうですね。
自粛解除から学校や部活が始まった子ども達は、家に帰って来るなり「暑いー!クーラー付けて!!」と言ってきます。
自粛中は「ゴロゴロしてるだけねんから扇風機で我慢しろ」と言ってたんですけど、学校が始まると頑張ってるアピールされるので、言うことを聞かなくなります。
「学校でがんばってるんやから、クーラーくらい付けんかい」って思うようです。
「暑くて宿題できひん・・・。宿題ださへんかったら成績悪くなるんやけど、そうなったらクーラー付けてくれへんパパのせいやな・・・」などと、どこで覚えてきたのか脅迫までするようになりました。
宿題を盾にされるとさすがにNOと言えません。そんなときに部屋干しをしていると洗濯物も一緒に乾燥できて一石二鳥だということに気づきました。
えぇ。今更なんですけど・・・。
浴室乾燥
これオススメです。
めっちゃ乾きます。風呂あがった後に浴室乾燥をして干しておくだけ。超かんたんです。
ジメジメしてカビが発生しやすい時期なので、乾燥することで浴室のカビ防止にもなります。
浴室のカビの原因って知ってます?
洗剤や皮脂などが原因になるようです。壁が乾いてるうちにシャンプーやボディソープがつくと流しにくいので、身体などを洗う前に壁を濡らしておくと壁に飛んだ洗剤を流しやすくなります。
お風呂をあがる前に、浴室内の温度を下げるために壁や床に水をかけた後、浴室乾燥をして洗濯物を干しておくだけでOKと手頃です。
注意点としては、子どもに洗濯物がお風呂に干してあるからと言っておかないと、干してあるままお風呂に入ってビチョビチョにされる可能性があります。
なんでもオモチャにする天才ですからね、子どもって(笑)
ビチョビチョになった服達を見て、ギャーってなって子どもを叱っても乾くわけではないので意味がありません。
お風呂前に取り込むようにしましょうね。(僕自身への戒め)
洗濯物はこの時期、乾きにくいといっても、毎日どんどん増えていきますよね。効率よく乾かす方法を考えてみるのも、なかなか楽しいもんですよ。
他にもこんな方法があるよってのがあれば教えて下さい!
最後までお読み頂きありがとうございました。