騙されないためのお金の話


Pocket

毎度!

京都の幸せ配達人、勝浦 豊です。

今日も宜しくお願いします。

この間、日本は借金ないですよって記事を書いた際に、今度書くと予告していたお金の話。忘れないうちに書いちゃいます(笑)

 

それは違うというご指摘があれば歓迎します!

この前の復習ですが、日本は対外純資産(海外に保有している資産から負債を引いたもの)が何年間も世界1位。

つまり「お金持ち」なんですよってことを書きました。

ただ、ドルで海外運用している為、日本国内にお金が流れてこないので僕たち国民には恩恵も実感もないですよねって話でしたが覚えてます?

 

今回はその先の話です。

では、これだけの黒字を日本はどうして稼げたんでしょう?

日本は輸出で黒字を稼いでいるんですが、1985年のプラザ合意(G5と呼ばれる主要国の合意でドルを下げることを決めた)以降、1ドル=230円が1ドル=120円台まで一気に為替レートが下がりました。

そうすると、輸出した230円の商品を1ドルで買えたモノが2ドルかかるようになります。

消費者からすると、同じ商品が急に2倍の値段になったら買うでしょうか?

代替え品が他にあればどうでしょう?

僕なら安い方を買います。

こうなると、日本が今までと同じように230円で売っていたら、輸出で稼げなくなってしまいました。

そこで、どうしたか…。

日本がやった対策が、コストカットでした。

230円で作ってきた商品を、あらゆるコストをカットすることで115円で作り、今まで通り1ドルで売る。これを続けてきたんです。(もちろん品質は落としていないので、安くて品質の高い製品です)

このようにコストカットをすることで、輸出による黒字を稼ぎ出してきました。しかし、無駄を徹底的に省くと言えば聞こえはいいですが、コストカットは人件費を削る事でもあり、日本の悪しき風習である

目次

サービス残業

に繋がってきたんです。

f:id:sihoryo:20200112222508j:plain

つまり、30年もずっとコストを削って削って日本としては30兆ドル以上稼いだけれども、削減したコストは誰かの売り上げや給料なので、その間に

受け取るべき給料や代金が支払われなかった

ということでもあるんです。

f:id:sihoryo:20200112210058j:plain

この上の図は日銀の1980年から2018年までの4つのデータをまとめたものです。

この中のマネーストック2というデータに注目して欲しいと思います。

マネーストック2とは、日本中の現金・預貯金(ゆうちょ銀行や農協に預けたお金は除く)をすべて足した額で、日本に今いくらお金があるかという数値です。

表をみると、1980年のマネーストックは200兆円だったのに、2018年には5倍の1000兆円を超えています。

お金の総額は増えているんですが、みなさんの給料はコストカットにより増えていません。

 

じゃあ、お金はいったいどこにあるんでしょう?

勘のいい方は、お気づきかもしれません。

内部留保として大企業がお金を貯め込んでいるんです。

2018年の新聞記事では、約463兆円とも言われています。

内部留保というのは、極端にいえば従業員の給料を抑え、法人税を安くできれば溜まるようになっています。もちろん不動産なども含まれていて全て現金ではないですが、その資産もお金があるから買えたものです。

 

そしてマネーストックと同じように、国債の残高も増えているのが分かります。これが政府や財務省が一生懸命に日本の借金と言っているものです。

ただし、これは前回書いたようにあくまでも日本政府の借金であり、国民の借金ではありません。

国民を騙すのもいい加減にしなさいよ!!

って言ってやりたいです。

ネット上には「日本の借金時計」のサイトがいくつかあります。

恐ろしい金額の借金が刻々と増えていくのを目の当たりにすると、切迫感を覚えます。

でも、これを本当に見た方がいいのは永田町や霞が関であり、全国の政治家と役人なんですけどね。

本当に自分のお金じゃないから危機感なさすぎ、なにかあれば日本の借金、国民の借金って言い逃れする気マンマンですから…。

f:id:sihoryo:20200112205917j:plain

現総理大臣が、国民生活を豊かにするために経済を成長させるしかないと看板に掲げた政策の「3本の矢」はどこにいったんでしょう。

f:id:sihoryo:20200112210003j:plain

折れちゃったんですかね?

反社会的な人呼んで、花見なんかしてる場合じゃないんですけどねあの人。

政府が、日本の借金返済や社会保障を維持するために消費税などを増税する必要があるとよく言いますが、これ嘘ですよ。

実際は、消費税で増税した分は、ほぼ所得税法人税を減税し足りなくなった税収の補填に充てられます。

これの意味するところは、今の政府は大企業やお金持ちに有利な政策しかしていないってことです。

僕たちの生活を守る気なんて、さらさらありません(笑)

そもそも、テレビや新聞のスポンサーも大企業やお金持ちなんで、その人たちにとって都合の悪いことは書きません。

政府は投票率が低い方が都合がいいので、情報操作はお手の物でしょう。

結局、自分の身は自分で守るしかないんです。

情報格差が収入格差に繋がるんですよ。

アンテナを張って、真実は何か?自分にとって必要な情報は何か?

見極められないと、ずっと騙されたままですよ。

騙されつづけるのか、真実を見極めるのか、それはあなた次第です。

 

今回も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。