意外と知らない歯の話


Pocket

毎度!

りんごをかじると、歯ぐきから血が出ませんか?今朝起きたら、歯ぐきから血が出ていてビックリしたかっつんです。

りんご…かじってないんですけどね。

あなたはご存じでしょうか?歯が悪いとと生涯で3200万円以上損をしているということを。

口の中が健康なら、心臓病や糖尿病といった病気のリスクが下がり、なんとメタボ、認知症、寝たきりになる確率も下がるそうです。

こんな病気に罹っちゃうと、医療費だけで考えても3200万円の損も決して大げさではありませんよね。

それくらい歯は大事なんですが、意外と知られていないのが歯を失う原因の第一位って「歯周病」なんです。日本では、成人の8割が実は歯周病に罹っていると言われています。怖いですよね・・・。

歯周病が糖尿病を悪化させたり、心臓病や動脈硬化の原因になることはよく知られています。賢明なあなたは、もちろん知っていますよね。え?知らない?

では、この機会に知って下さい。しかも、認知症になるリスクも歯があるないで最大で1.9倍も変わるんです。歯がないと認知症になる確率が2倍ですよ!!これってヤバくないですか?

ホンダの創業者である本田 宗一郎さんも「世界に出て行くなら、社長になったら歯を治せ」と言ったとか言わなかったとか。

歯への意識が高い欧米では、「歯を1本失いことは、指を1本失うことと同じ」と考えられているとか。

それだけ口の中は大事だと考えられており、日本は意識が低いと言われている領域となっています。

、最近でこそ、ホワイトニングのような審美歯科や予防のために、歯医者へ定期的に通う人が増えてきていますが個人的にはまだまだだと思っています。

僕も偉そうなことを言ってますが、歯磨きがめんどくさくて全然やらない子どもでした。

思春期に入ると、さすがに口臭などを気にするようになりますよね。あなたもそうだったはずです。やっと、歯磨きを毎日するようになりました。

が、時既に遅し・・・。奥歯は全部虫歯で治療済みという状態でした。そりゃ、歯磨きを1日1回やればいい方だったんですから当然かもしれません。

幼少期の歯磨きの不十分さに、コンプレックスを持っていた僕は、磨き出すようになると1時間でも磨くようになりました。ほんと病気です(;´Д`)

それだけ磨いても、歯茎が腫れたり虫歯になったりしていたんですよね。ガッデム!!って、よく思っていました。

僕の歯磨きに対する考え方が変わったのは、歯医者に勤めてからです。そこで、正しい知識を学べたのが大きかったんですよね。あっ、もちろん僕は歯医者じゃないですよ。

それまでのやり方は、間違っていたことに衝撃を受けたことを覚えています。1時間も磨いたらあかんよって・・・。正しい持ち方

目次

歯ブラシの正しい持ち方これはあなたも

歯ブラシの持ち方ですが、歯が命と思っているあなたなら知ってますよね。そうです、「ペングリップ」と「パームグリップ」の2種類です。

ペングリップ。いわゆる、鉛筆持ちです。力を入れすぎると歯茎を傷つけてしまうので、力の調整が出来るこの持ち方が僕はオススメします。

パームグリップ。手のひらで握るように持つ持ち方です。漫画に出てくる歯磨きのシーンでは、この持ち方してますよね。こちらでもいいのですが、力が入りすぎるんですよね。僕は、この磨き方が好きではありません。ええ、たんなる僕の好みの話です。

どちらにせよ、歯磨きの目的はプラークコントロールと言われています。歯垢を取れればいいんです。

歯垢が付きやすい場所

歯垢の元は食べかすです。歯に付着した食べかすを歯磨きなどで24時間以内に取らないと歯垢(プラーク)になります。歯垢が付いたままになっていると歯石になって、歯医者で専門の器具を使わないと取れなく鳴まっちゃいます。

歯垢が付きやすいと言うか磨き残しの多い場所が、歯と歯茎の境目、歯と歯の間、かみ合わせの部分と言われています。

歯と歯茎の境目を磨くのに、先ほどのペングリップが効果的なんです。磨き方のコツとしては、境目に対して45度の角度で歯ブラシを当てます。力を入れずに小刻みに磨くのがポイントです。

そして、広範囲を一度に磨くと言うよりも、歯2本くらいずつを15秒程掛けて磨いていきます。どれだけ

問題は歯と歯の隙間なんですよね。ここは歯ブラシだけでは無理です。だからこそ、デンタルフロスという優れものがあるんですが、扱いが難しい(;´Д`)

僕も使ってみたんですが、上手く出来ませんでした。だから、こっち(一番右)を使っています

この右側の糸ようじ(笑)これが便利です。Y型が僕は使いやすいですね。少なくとも1日1回はこういったフロス系で歯間を磨かないと歯周病や虫歯の原因になります。歯間は歯磨きだけでは汚れが取れないんです。

やってみたら分りますが、糸なんで結構がっつり歯茎の中まで入ります。最初は痛みを感じたり、血が出たりして「やり過ぎた?」って、弱気になるかもしれませんが大丈夫です。

それは、歯茎が炎症を起こしてるだけなんで。続けていれば、自然と歯茎が引き締まるんで出血もしなくなりますよ。

どれだけ、歯磨きが上手な人でも歯磨きだけで落とせる汚れは60%と言われています。フロス(糸ようじ含む)や歯間ブラシを併用することで80~90%の汚れを落とせるようになります。フロス大事!!

寝起きの口臭がドブの匂い?意外と知られていないんですが

朝起きると、口の中がネバネバするとか、嫌な匂いがするって感じたことってないですか?

実は、口の中には細菌がいっぱいいるって話は聞いたことがあると思います。ありますよね?キレイに歯磨きをしているひとでも1000億~2000億。全く磨いていない人では、1兆モノ細菌がいるんですって!

もう想像も出来ないくらい細菌天国なんですよ、口の中って。で、普段は唾液によってある程度口の中はキレイにされているんですが、睡眠中は最も唾液の分泌が少ない時間帯なんです。

寝てる間に細菌が繁殖するので、朝起きると口が粘ついていたり口臭を感じるんですね。実は、起きたときの口の中ってウンコ10gと同じ量の細菌がいるそうです。

寝起きにキスすると、ウンコとキスしてるんと一緒とかヤバくないですか?(;´Д`)今までのsweeeetハニーにごめんなさいしなっくちゃいけません。

だから、起きたらまずはうがいをし、歯磨きをすることをオススメします。そのまま、ご飯食べちゃうとウン・・・(自粛します)を食べてるのと一緒ですからね。

朝は食後の歯磨きよりも、起きてすぐに歯を磨いた方がいいんです。これは、あまり知られていません。僕も知りませんでした。

あなたには、朝から10gのウン・・・を食べるような生活を今すぐにでも止めて欲しい。だから、もう一度いいます。起きたらまずはうがいをしてから歯磨きですよ!!

今回も最後までお読み頂きありがとうございました。


“意外と知らない歯の話” への1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。